(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)総合認定校であるRubyz宮崎校は2013年、宮崎県で初めて認定校として認められました。
Rubyz宮崎校では、AEAJ認定資格を目的とした少人数のクラスと豊富な独自教材を活用した充実したカリキュラムをご準備しております。
(公社)日本アロマ環境協会(AEAJ)総合認定校であるRubyz宮崎校は2013年、宮崎県で初めて認定校として認められました。
Rubyz宮崎校では、AEAJ認定資格を目的とした少人数のクラスと豊富な独自教材を活用した充実したカリキュラムをご準備しております。
日本で唯一の総合資格保持者である、夜久ルミ子監修のカリキュラム
1. 薬剤師として・・・メディカルハーブとその使い方を
2. 調理師・薬剤師として・・・ハーブを使ったレシピや薬膳の知識など
3. シデスコ国際エステティシャンとして・・・アロマ・ハーブを使っての美容へのアプローチ
4. 鍼灸師として・・・東洋医学の経絡経穴をアロマテラピーに生かす方法について
5. マッサージ師・エステ指導講師として・・・アロマセラピストのクライアントの身体の見方とお持て成し
6. WATCHセラピストとして・・・潜在意識とカラーカウンセリング
7. フラッシュリンパセラピストとして・・・解剖学と東洋医学を使ったリンパドレナージュ。
そして、高い合格率。(アロマアドバイザー合格率・・・100% アロマインストラクター合格率・・・98% アロマセラピスト合格率・・・99%)
また、サロンの施術では、1~7すべての要素をとりこみ、‘美と癒し’のトータルケアをさせて頂きます。